2021.12.21
【さくら組・あやめ組】もうすぐお正月会を行いました
本日、【もうすぐお正月会】を行いました。
今年は3日間かけて、‟お正月の由来を知る”・‟お正月あそび”・‟お正月にちなんだ製作”・‟年賀状作り”を楽しむ計画をしています。
各クラスで日によって活動内容が違いますので、3日間かけてお伝えしていきたいと思います。
‟お正月の由来を知ろう!!”
さくら組とあやめ組、すみれ組、ひまわり組と各年齢交代で、『お正月って?』という事をテーマにパネルシアターを使って、『新しい年を元気に過ごせるようにお餅を食べる』事や『来年は何年?』という話から、どうやって十二支ができたのか等お話を聞きました。
‟お正月にちなんだ製作を楽しもう!”
たこ作りをした子ども達。凧揚げをしない現代ですが、「そらにあがるやつでしょ?」と凧の事を知っている子もいました。
「たこつくる!!」と喜びを胸に、さっそく凧に絵を描きました。
それぞれクレヨンで好きな絵を描いた子ども達。描き上げると「せんせいかけたよ!」と保育教諭に見せたり、「みてみて!」と嬉しそうに見せていました。
凧の軸はストローを使いましたので、セロハンテープで凧に貼る作業もありました。テープがうまく貼れなくて、くちゃくちゃになってしまう子もいましたが、うまく貼れるまで何度も挑戦していました。
今日出来上がった凧は、明日上げて楽しもうと思います。
明日は、凧揚げの様子と他の活動を写真にてお伝えしますので、楽しみにしていて下さいね。